よんさいです。ウソをついても
遊びたし ママの入れ知恵それは生きる智慧
というわけで、いつもの深谷わんぱくランドまで風邪をひきにやってきました。
これ、三歳児は入れないんです。
他の親子が正直に三歳と言って、
ルールだからごめんね、とシルバーさんに断られて泣いていた。
事故が起きたら、わたしたち親の責任。
と覚悟を決めて、本気で遊びたいかときいたら強い眼差しで頷いたキミ。
それでよし。
遊びにケガはつきもの。
心配だからやめなさいと言われ、そうしてきたことを後悔したのは僕の人生。
いつの日かいい子をやめた その時に
人生動き出したような気がする
わが子にはリスクをとって沢山の失敗を経験して欲しいとおもう。
リスクをとらないリスクの方が余程大きな損失だと、確定拠出年金で学んでいますからね。
毎年この季節になると、美しい紅葉に包まれた妙義山辺りに行ってみたいと思うのですが、いかんせん9セグとなった初期型リーフにその力は最早あるまいと断念して風邪気味の子どもたちを連れて出かけた県民の日なのでした。